前橋校授業の様子【ロボ団前橋】BASICクラス〜12月授業〜 BASICクラスの今回挑戦するロボット&ミッションは? 「レスキューロボット 後編」 ・災害救助ロボットの活躍している場所 ・ドローンに搭載されているセンサー それでは、本日の授業の様子から 12月になりだんだん寒くなってReadMore...2022.12.09前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】お誕生日記念🎁 開講当初からやりたい!と言っていたお誕生日🎁 みんなが一番喜ぶものは何だろう?先生たち一生懸命考えましたが、思い浮かばない! そこで、助けてもらったのが「ダン」のプレゼント♪ これならみんなが欲しいはず! ?「ダン」とは? 前橋校ReadMore...2022.12.08前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】タイピング検定1級合格! ロボ団前橋校では、Python授業になった際のタイピングで後れを取らないよう小学3年生以上のクラスでタイピング検定(毎日パソコン入力コンクール)への受験を行っています。 ※タッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールです(参加ReadMore...2022.12.07前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】Kinderクラス~10月授業~ KINDERクラスの今回挑戦するロボット&ミッションは? 「かずをかぞえる(すごろく)」 ロボ団のおやくそくをまもる かずのたしざん かずをつかったゲーReadMore...2022.11.27前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】CHALLENGERクラス~8月授業~ CHALLENGERクラスの今回紹介するロボット&ミッションは? 「種まきロボット~チャレンジ月間~」 ※チャレンジ月間とは、1ヶ月かけて1つのミッションにチャレンジします。大会に向けた練習のような授業です。 ↑種まきロボット作ReadMore...2022.08.12前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】BEGINNERクラス~7月授業~ BEGINNERクラスの今回紹介するロボット&ミッションは? 「けいびいんに なって パトロールしよう!」 ↑警備員ロボット作成中。警備員ロボなだけあって、手の先が光るようになっています☆ ↑さぁ!みんなで実験してみよう。 ReadMore...2022.08.05前橋校授業の様子
前橋校授業の様子【授業体験】ビギナークラスお申込み~小学1,2年生対象~ ・授業時間=60分 ・体験費用=1,500円(税込) ・持ち物=蓋のできる飲み物 カレンダーが〇の日は予約可能日です ①下記カレンダーより体験会参加希望日を選んでください。 (〇=空席あり、△=残りわずか、×=満席) ReadMore...2021.08.28前橋校授業の様子ご案内
前橋校授業の様子【授業体験】ベーシッククラスお申込み~小学3年生以上対象~ ・授業時間=120分 ・体験費用=3,000円(税込) ・持ち物=蓋のできる飲み物 カレンダーが〇の日は予約可能です ①下記カレンダーより体験会参加希望日を選んでください。 (〇=空席あり、△=残りわずか、×=満席ReadMore...2021.08.28前橋校授業の様子ご案内
前橋校授業の様子【ロボ団前橋校】2017/12/23(土) Basic Lesson18 Communication Robot -後編- ロボ団前橋校18回目の授業風景 Communication Robot -後編-です 自動販売機型ロボットは今までと全く違う形ですが、みんな一生懸命組み立てていました。 2017.12.25前橋校授業の様子